2009'08.01.Sat
竜串の爪白キャンプ場に行きました
。足摺海底館のすぐ側です。
夏休みとあって子供連れが多くて、にぎやかでした。
暑くて汗タラタラ、絶えられなくなって海で泳いちゃった。5年ぶり
熱帯魚が泳いでいたり、うにもいたよ。採ったらダメみたいです。
楽しい夏の想い出になりました。
清掃協力費1人300円 温水シャワー100円(短すぎるのが残念)水シャワーは無料
爪白キャンプ場 土佐清水市爪白 にほんブログ村



夏休みとあって子供連れが多くて、にぎやかでした。
暑くて汗タラタラ、絶えられなくなって海で泳いちゃった。5年ぶり

熱帯魚が泳いでいたり、うにもいたよ。採ったらダメみたいです。
楽しい夏の想い出になりました。

芝生のキャンプサイト |
シャワー棟 |
炊事棟 | 足摺海底館 |
爪白キャンプ場 土佐清水市爪白 にほんブログ村
PR
2009'03.07.Sat
2009'03.01.Sun
2008'09.27.Sat
窪川からR381で四万十川に沿って約40分で到着。沢山の人がカヌーをしているのに、
テントサイトには誰もいないのでできるのか心配になった。管理人さんはどこ~
広々とした芝生のテントサイトの中央に陣取ったところで2組来て、この日は、3組でした。
四万十川を眺めながらビールで乾杯
カヌーで川遊びも出来て、ここはおすすめですよ
管理棟(左)食事処(右) |
芝生のキャンプサイト |
利用料金 テントサイト 500円/人 カヌー 2100円/3時間 |
にほんブログ村
2008'09.06.Sat