2011'02.20.Sun
今日は家族の集まりで、以前から気になっていたお店に・・・。
お料理は、すべて個人盛りで出してくれるので、写真は一人前でかなりの
ボリュームです。
お刺身も新鮮で、クエ鍋に、タラの白子の天ぷらがおいしかったです。
あとは、写真にはありませんが付き出しや茶碗蒸しもありました。
最後は、お腹がいっぱいでいっぱいで・・・。
でも、デザートのかぼちゃプリンは別腹でペロッと平らげちゃいました。
営業時間 17:30~翌1:00(24:30) 定休日火曜日 にほんブログ村
PR
2011'02.13.Sun
今日は少し寒い日だったので、チゲ鍋を食べたくて韓国屋台『辛くり』へ・・・。
ピリ辛で、とっても温まりました。シメの麺用にスープをもっと残せばよかったなあ。
サムギョプサルもおいしかったし、チヂミもモッチリしておいしかったです。
17:30~24:00 無休 にほんブログ村
2011'01.09.Sun
はりまや町のBEAMS 2Fの鉄板焼きのお店「Teppan Dining ミヤタヤ」に行きました。
お店のイチオシメニューからふんわりしたお好み焼きの中からとろ~と半熟卵が出てく
るミヤ玉焼き、500万年前の塩を振って食べるイベリコ豚の鉄板焼、牡蠣の入った
玉子ステーキ・・・・を食べました。どれも美味しいからビールがすすんだよ
営業時間 11:30~14:00,18:00~23:00 定休日 月曜 にほんブログ村
2010'12.25.Sat
帯屋町公園北側の気になっていたお店です。今年の締めということでおまかせコース
(5,000円)にしました。今回は、カウンター席でしたが、2階お座敷もあります。落ち着い
た雰囲気のお店です。
まずどろめをぬたで、早くも日本酒モードです。次は、蓮根の揚げ出し、もっちりとした食感
です。次は、かつを・長太郎・平目などのお刺身、美味しい~
焼き物の他にもいろいろあってどれも美味しく頂きました。揚げ物は、大葉生うにはさみ
揚げ・きす梅肉天です。最後は、小鯛わかめにゅうめんと塩とレモン風味のいかにぎり、
デザートは、珈琲わらび餅
また訪れたいお店です。
土佐の味心 刀舟家 高知市帯屋町2-1-29 088-825-3117
営業:17:00~23:00 【定休日】 日曜 にほんブログ村
(5,000円)にしました。今回は、カウンター席でしたが、2階お座敷もあります。落ち着い
た雰囲気のお店です。
です。次は、かつを・長太郎・平目などのお刺身、美味しい~
揚げ・きす梅肉天です。最後は、小鯛わかめにゅうめんと塩とレモン風味のいかにぎり、
デザートは、珈琲わらび餅
また訪れたいお店です。
土佐の味心 刀舟家 高知市帯屋町2-1-29 088-825-3117
営業:17:00~23:00 【定休日】 日曜 にほんブログ村
2010'12.18.Sat
Grow upロコモコとミニデザート(抹茶プリン)とドリンクバーを注文。
とても美味しかったよドリンクバーだから食べた後もゆっくりできた。
他にも食べてみたいし、またランチに来よう~
Grow up company 高知市北川添11-22 088-803-9779
【定休日】木曜日
月曜~水曜 AM11:00~PM22:00,金曜~土曜 AM11:00~PM23:00
日曜・祝日 AM11:00~PM21:00 にほんブログ村
とても美味しかったよドリンクバーだから食べた後もゆっくりできた。
他にも食べてみたいし、またランチに来よう~
【定休日】木曜日
月曜~水曜 AM11:00~PM22:00,金曜~土曜 AM11:00~PM23:00
日曜・祝日 AM11:00~PM21:00 にほんブログ村