2010'02.20.Sat
お腹すいたので春野運動公園近くの『あじ屋』に行って来たよ。
背油が入ってこってりかと思ってたけど意外とあっさり、チャーシューも半熟卵も美味し
かったよ
屋台の味『あじ屋』 高知市春野町芳原2569 休日月曜日 にほんブログ村
背油が入ってこってりかと思ってたけど意外とあっさり、チャーシューも半熟卵も美味し
かったよ
|
|
PR
2009'10.12.Mon
2009'08.22.Sat
知り合いから五台山展望台に最近出来たと聞いていたので行ってみました。
五台山展望台ってちっちゃい時から来てないかも昔、ここにロープモノレールが
あったが。知っちょった?
屋上が展望台、2階がカフェで、高知市内が一望出来て感激
ランチがあるかと思ってたけどないよ~ちょっと残念
お腹ぺこりんだったので五台山スープカレー、四万十冷やしぶっかけうどんをたのみ
ました。
美味しかったよ今度は、夜景を見に来たいな
眺めのいいカフェ パ・ノ・ラ・マ 五台山展望台2階 088-861-3036 にほんブログ村
2009'08.15.Sat
ひさしぶりに、サンヒルズへランチに行きました。
ここは、ハンバーグが特におすすめ。中から肉汁が噴水のようにジュワ~!
あと、チキン南蛮も個人的には大好き。
ドリンクバーも充実でソフトクリームもセルフでおいしいよ!
今日は、オムライス&ハンバーグ(ミニスープ付)のセットを注文。
野菜サラダもボリュームあってヘルシー、ドレッシングも充実。
今日も食べすぎちゃった。
2009'08.13.Thu
今日は、高知市納涼花火大会
早めに街に出て来て、ひろめで腹ごしらえと思っていたけど座るところがなくて、
おびさんロードをウロウロ
予約なしで帯屋町公園横の『蔵』へ、店の中はいい感じ
料理もお酒の種類も多くて悩んでしまう~
お刺身盛合せ、つぶ貝とキャベツのアンチョビ炒め、厚切り牛タンたたき造り、
ヤゲンのから揚げetcおいしかった
17:30~24:00 不定休
五感心寛 『蔵』 高知市帯屋町2-1-6 TEL:088-854-8901 にほんブログ村
早めに街に出て来て、ひろめで腹ごしらえと思っていたけど座るところがなくて、
おびさんロードをウロウロ
予約なしで帯屋町公園横の『蔵』へ、店の中はいい感じ
料理もお酒の種類も多くて悩んでしまう~
お刺身盛合せ、つぶ貝とキャベツのアンチョビ炒め、厚切り牛タンたたき造り、
ヤゲンのから揚げetcおいしかった
←おまけ
高知市納涼花火大会(鏡川河畔) |
五感心寛 『蔵』 高知市帯屋町2-1-6 TEL:088-854-8901 にほんブログ村